top of page

​ABOUT US

​・ビブラトーンとは!?

名大生を中心に月に2,3回カラオケをしたり、ご飯を食べに行ったりするサークルです。

できたばっかりだから誰でも歓迎! 新入生でもそうでない方でも、誰でも安心して入れます。​

​とりあえずカラオケする仲間がほしい、いつでも気軽にカラオケに行きたい、そんな方大歓迎です!

・​こんなことができます

・日程を決めて、カラオケに行く

・周りの友達と日程が合わないときでも、誰かしらとカラオケに行く

・いつかの重要なカラオケに向けてひそかに練習する

・歌が下手だから人前で歌うのが恥ずかしいが、そんなこと気にせず歌う

​・週1、週2のペースでカラオケに行く

・ふと思い立った時に、誰かを誘ってカラオケに行く

・山の上の運動施設を予約して、テニス・フットサルなどをする

・自転車で旅にでる、などなど

*カラオケにこだわらず、いろんなことができるサークルです。

​・よくある質問

Q何をするサークルなの?

Aカラオケに行くサークルです。大学生なので当然カラオケに行きます。

「周りにカラオケ好きがあまりいなくてカラオケに行く機会が少ない」という方の悩みを解消します。

Q会費はかかるの?

A会費の徴収はありません。カラオケに行くたびに、そこにいるメンバーで割り勘になります。つまり自分が参加した分だけの出費になるとお考え下さい。また、たまに何かしらのイベントを企画することがあるかもしれません(チャリ旅とか)。その場合には、その時ごとにご連絡します。

Q飲み会はきつい?

A そもそも飲み会をあまりやってません。

Qどんな人が歌ってるの?

A90点以上を狙う人から頑張って平均を取ろうとする人まで様々です。でも、主眼は点数を取ることより「気持ちよく歌う」ことにあるので、どんな人かと言えば「歌好き」がぴったりですね。

​・代表
​アイダ  法学部3年

とにかく歌が下手。

音程もリズムも取れない。

そんな彼でも大声で歌いたいときはある。

​イヨダ  文学部3年

通称:歌うまイヨダ。

​JOYサウンドの採点システムを憎んでいる。

​つまりライブダム派。

​デュアン  理学部3年

声量に自信あり。

彼が歌うときはマイクの音量を下げてあげよう。

​バンプオブチキンのアルバムを全部持っているらしい。​

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page